ドロップレットが大幅抑制され、超高硬度で、耐摩耗の高いDLC
- 【特徴】
●高硬度・低摩擦の薄膜処理で精密金型・刃物にも適用可能
●特殊フィルター技術により、ドロップレット大幅抑制
●アルミ、銅加工の耐凝着・摩耗対策に
【内容】
DLC-UMはダイヤモンド構造であるカーボンのSP3構造を90%保有する、DLCコーティング(ta-Cタイプ)の被膜です。
グラファイトを瞬間的にアーク蒸発させ、特殊なフィルターを用いて粗粒子を除去し、イオン化したカーボンを高純度で取り出すことで、ドロップレットを極限まで抑制しています。なめらかで硬い膜質を実現し、後磨きをしなくても良好な表面粗さを実現し、硬度・耐熱性・耐凝着性に優れ、アルミ・銅などの非鉄金属の金型や刃物に最適です。(密着力を確保するため、母材には超硬をおすすめします。)
【用途例】
非鉄金属(アルミ・銅・錫など)超硬パンチ、ダイ、刃物等
半導体・液晶、医療・薬品、フィルム、電子部品、樹脂成形、食品・飲料、インクジェット、コネクター
製品詳細
おもな仕様
硬度(HV) | 膜厚(μm) | 耐熱(℃) | 処理温度(℃) | 色 |
---|---|---|---|---|
7000 | ~0.5以下 | 550 | 150 | レインボー |
特性表
コスト | 耐摩耗性 | 耐食性 | 離型性 | 滑り性 | 凝着防止 | 耐熱性 | 切削加工 | プレス | 鍛造 | 樹脂成形 | ダイカスト |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
〇 | ◎ | ◎ | 〇 | ◎ | ◎ | 〇 | ◎ | ◎ | △ | △ | △ |